Volleyの種類

 サイトマップへ戻る

 一般的なVolley(ボレー)の定義は”対戦相手が打った球が、地面でバウンドする前にノーバウンドで返球したショット”と言えるでしょう。ピックルボールではNon-Volley-Zoneが在るが故に生じたボレーが数種類あり、細かくカテゴライズされています。色々な定義があり、プロピックルボールプレイヤーや関係者達の間で新しいボレーの定義が生み出されることもありますが、一般的にカテゴライズされたものは以下4つとなります。

1.ボレーディンク

    相手と自分がNVZラインに立っていて、相手のディンクを待っている状況で、空中でボールを取ることができれば、ノーバウンドでボールを打つことができます。このようなショットは「ボレーディンク」と呼ばれています。このボレーディンクができた場合、相手に対してアグレッシブなショットを放つ事ができる為、空中で打てる場合はボールを見逃すことなく、できるだけ空中で取り、更には相手にとって返球し辛いショットになるような練習を日々心掛けていきましょう。   


2.パンチボレー

 NVZラインに立っている時に限らずですが、フォア側やバック側で主にネットよりも高い位置で空中で打てる球は、利き手でパドルを握った状態からパンチを繰り出すように打つボレーは「パンチボレー」と呼ばれています。パンチは肘が伸びきった位置で威力が一番高い為、そのような位置で打てる球は勢いがあり、これも相手に対してはアグレッシブなショットとなり得ます。但しパンチボレーを打った後、対戦相手も同じパンチボレーで返してくる事もある為、伸びきった肘はすぐにReadyポジションの位置に戻し、次のパンチを繰り出せるように準備することが重要です。正にボクシングのボクサーのような心構えが必要となります。


3.ブロックボレー

 相手がスピードアップしてきたり、ドライブを打ってきたりした場合、パンチボレーで対応できないことがよくあります。そんなときは、反応が遅れる為、パンチボレーのような肘が伸びきった位置で返球することはできませんが、比較的体に近い位置でボールにあてるだけといったような防御的なボレーは可能です。このようなボレーは「ブロックボレー」と呼ばれています。

4.ロールボレー
    相手がベースラインやトランジションゾーンからドロップショットを打ってきた時、ロールボレーを使えば、相手をNVZラインに近づけることなく比較的コートの後方にとどめておくことができます。ロールとは、パドルが垂直な状態で地面を指した体制でボールに接触し、そこからボールを押し続ける事で、ブラッシュアップするような力をボールに対して伝える事ができ、ボールには順回転(トップスピン)がかかります。これは筆者の勝手な解釈にはなりますがロール≒トップスピンと解釈してしまって概ね問題ないと思います。おそらくですがハリウッドのレッドカーペットで使われる細長いカーペットを巻き取っていく際に、利き手でロール部分を押し続けるとロールが勝手に転がりだし巻き取られていく時の手の動きに似ているので、このような名称が付けられたのではないか?と想像しています。
参照元 https://item.rakuten.co.jp/shopeleven/22k247/




おすすめコンテンツ

パンチボレーとブロックボレーの違い

ロールボレーの打ち方コツ





コメント